寝汗をよくかく、この時期に「吸湿吸汗ふとんパッド」
クーラー無しでは寝られない。熱帯夜のこんな時期にオススメなのが、「吸湿吸汗ふとんパッド
」です。
梅雨時や、あまり布団が干せないお宅におすすめ。
最大800ccの吸湿力で敷布団のジメジメを防ぐ。
敷布団の下に敷いて使う吸湿・吸汗用のふとんパッドです。
それでなくても人間は一晩にコップ1杯(200cc)も汗をかくのですから、梅雨時や寝汗をたくさんかく夏場は、敷布団も下の畳もジメジメになって当然。このパッドを敷布団の下に敷いておくだけで、最大800ccもの強力な吸湿力の吸湿素材「ポリアクリレート」がジメジメを防いでくれます。センサーの色が変わったら天日干しすれば、吸湿力がまた復活。この天日干しをくり返すことで約10年は使えるそうです(メーカー調べ)。
(kanda_seikatsu)
| 固定リンク
最近のコメント